-NATURATION-心がほどけるごはん

今日の一口が未来の自分を作っていく。
深く深く体に根を張るように食と向き合っていきたい。
一生を食と共に。

食の根っこを考えていきませんか?
NATURATIONは栄養監修、各種食育セミナーを承っております。
また、食の根っこ教室では幼児・大人向け料理教室を随時開催しております。

  • HOME
  • PROFILE
  • Instagram
  • Ameblo

管理栄養士が愛用するお塩

2020.05.04 05:37

試作と言いながらだらだら食べてます🤫レモンの皮をすりおろしました。美味しいお魚、こだわりの調味料それだけで美味しい。よいお塩はミネラルもたっぷり。長年愛用のゲランドの塩はフランスの塩田で自然に任せて手作業で作られてます。調理師専門学校で食品学を教えているのですが、授業では色々な...

米粉パンケーキ

2020.05.03 01:35

今日のあさごはん今朝は米粉のパンケーキにしました。フルーツはニューサマーオレンジ🍊白い部分にペクチンがたっぷり。腸を整えてくれます。バターは先日近所のスーパーでお買い得だったニュージーランドのグラスフェッドバター。ごちそうさまでした😋今日も夏日。自粛生活は丁寧に暮らす時間をく...

美味しい干物で朝ごはん!

2020.05.02 01:40

先日お取り寄せした旬のMEKIKI便で注文した島根県浜田漁港の「どんちっちあじ」の干物。今朝はどんちっちあじの干物とのどぐろの一夜干しで朝ごはんでした。冷凍をそのまま焼くだけでOK🙆‍♀️脂がのっていてとっても美味しかったです✨ここで栄養のワンポイント❣️干物には大根おろしやビ...

豊洲直送!すごい!旬のMEKIKI便

2020.04.30 13:25

.仲卸#布長 さんのマグロで手巻き寿司パーティー✨脳天もゲットできました😍口に入れた瞬間、家族みんなでにんまり🤤口の中でとろけます!ド素人なので切り方や盛り付けはアレなんですが、抜群の美味しさです✨今回は冷凍マグロをお願いしたのでGWの間もしばらく楽しめそうです!.寿司酢は利...

★お知らせ

2020.04.01 00:00

コロナウイルス感染拡大の影響を鑑みただ今、料理教室 食の根っこ、NATURATIONの食育セミナー等をお休みしております。また改めてご案内をさせて頂きますので再開まで今しばらくお待ちください。

おはしごはんオープン!

2020.03.02 11:31

友人の主宰するおばんざいカフェ「おはしごはん」がオープンしました!管理栄養士がプロデュースするからだに優しいカフェ。管理栄養士のちえさんのごはんは、ほっこりあったかい気持ちになる美味しいご飯。土鍋で炊くごはんがとっても美味しい!今日はたくさんの方に足を運んでいただきました!テイク...

お味噌作り教室に強い味方が仲間入り!

2020.02.23 09:28

お味噌教室でした~。大人6名、子ども7名、全部で23キロのお味噌作りでした!というわけで、とうとう電動ミンサーをゲット。豆を煮るのにご近所さんにもご協力いただき、5キロの豆を煮ました。電動ミンサー、感動するほど早い!早すぎる!このお味噌教室は、次期からは練馬中村橋のカフェでも開講...

食育セミナー

2020.02.13 11:26

どんな行動にも必ず目的がある。食べ方は生き方の現れなんじゃないか。栄養指導をしているとそんなことを思う。頑張ってお仕事しているんだな。自分にも他人にも丁寧に生きているんだな。与えて与えて与え続けている。人が好きなんだな。とか。昨日うっかり食べ過ぎてしまったチョコだって心を満たす目...

食育セミナーの講師をさせて頂きました!

2020.02.13 11:23

今日は企業様向けの食育プロジェクトの講師をさせていただきました。 ..私たちは、健康に生まれ、好きなものを食べ、動ける体があります。それは当たり前のことではありません。.ご自身の体を大切に思うきっかけとなるようこれからもたくさんの方にお伝えしていきたいです。.. 「今日の一口が明...

節分の会を開催しました!

2020.02.03 13:10

節分の会をしました!急遽決めた会でしたが、来てくださってありがとうございました☺️.初めて太巻き巻く~!という声。1本目はおそるおそる。2本目からは力加減ばっちりでした☺️「自分で巻く太巻きって美味しいね!」そんな声がとても嬉しかったです✨明日は節分。年に4回ある節分ですが、立春...

3月の料理教室のご案内

2020.02.01 03:05

3月の教室のご案内です!

おさかなブレインコンシェルジュ認定講座の講師を務めさせていただきました!

2020.01.27 11:16

先週末の土曜日は東京築地目利き協会が主催するおさかなブレインコンシェルジュ認定講座の講師を務めさせていただきました。水産資源や高齢者とお魚について、そして栄養を逃しにくい調理法の時間など、私自身も他の先生方のお話をお聞きして沢山学ばせていただきました。数日前に美味しいイワシが大量...

-NATURATION-心がほどけるごはん

今日の一口が未来の自分を作っていく。 深く深く体に根を張るように食と向き合っていきたい。 一生を食と共に。 食の根っこを考えていきませんか? NATURATIONは栄養監修、各種食育セミナーを承っております。 また、食の根っこ教室では幼児・大人向け料理教室を随時開催しております。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 -NATURATION-心がほどけるごはん.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう